竹内康光のワンフォーオール
配信日:2025/03/12 09:00
3月8~9日
6レース予想
3レース的中
投資→回収
20000円→11900円
今週にご期待ください。
3月1~2日
6レース予想
1レース的中
投資→回収
20000円→3600円
今週にご期待ください。
2月22~23日
6レース予想
2レース的中
投資→回収
20000円→12400円
今週にご期待ください。
ヒット予想レビュー
【土曜】
阪神06R
アスクデッドヒート【3着】
「デビュー前から背中が良く、本数をやってもへこたれなかった。体を持て余し気味でスタートも平凡だったけれど、今は硬さもなく具合が良さそう。」と陣営。「ダートでも乗ったが芝の方がいいのかなという感触、芝の方が反応も良く終いに脚を使った。」と前走後の北村友騎手。前走は上がり最速だった。
中山09R
レッドテリオス【2着】
「前走のダメージがなかったのが何よりで体調は良さそう、以前よりも体質が強くなっている。得意の中山なら、昇級でも期待は大きい。」と陣営。前走は2着馬を0秒9凌ぐ鬼脚で豪快に差し切り、「ブリンカー効果は絶大、集中していたし中山も合っている。」とマーカンド騎手。テン乗りも戸崎騎手なら。
☆誌上公開情報☆
中山11R
ホーエリート【2着】
「前走は返し馬の感触も良く、強い内容で勝ってくれた。距離が長くても走れる馬で、今後が楽しみになった。距離短縮は微妙だけど、展開が合えば。」と戸崎騎手。中山千八ではフラワーC2着、当時0秒1差だったミアネーロとはその後も僅差で勝ったり負けたり。ハンデ戦の今回は1.5キロ貰い、逆転は可能。
【日曜】
阪神03R
エイユーファイヤー【1着】
「乗り味のいい馬。背中はいいので、あとは腰回りや前後のバランスがよくなってくれば。前走も向正面と直線で手前をスッと替えてくれなかったが、まだ馬に競馬を教えている段階なので。」と中井騎手。3走前はマクり、前々走は追い込みだったが前走は位置を取っての好走。レース内容は格段に進歩した。
南関東は昼間の大井→夜の船橋リレー開催がフルで5日間、しかも火曜から重賞3連戦という超豪華番組。メインは交流重賞ダイオライト記念、13頭が顔を揃えて南関東からも有力馬がズラリ。見応えのある一戦。
ダイオライト記念
◎04アウトレンジ
○05ディクテオン
▲06メイショウフンジン
★03キリンジ
△13セラフィックコール
△07テンカハル
アウトレンジは、骨折明けだったデビュー5戦目を502キロの馬体重で12着に大敗した。前走も500キロまで増えて7着、重めでは動けないタイプ。2月19日から併せ馬で乗られて慎重を期した乗り込み、今度は絞れてくる。
ディクテオンはダートグレード3勝で昨年の4着馬、7歳とはいえ活気がある状態で荒山厩舎にやって来た。「昨年使っているから船橋コースへの不安はないし、仕上げは手探りの段階だけどどこまでやれるか。」と陣営。
メイショウフンジンは3走前の浦和記念からブリンカーを着用、行きっぷりが戻って佐賀記念であっと言わせた。アルタンスルフレでは金沢二六でレコードとはいえついて行けそうになく、単騎逃げは確定と見た。
6レース予想
3レース的中
投資→回収
20000円→11900円
今週にご期待ください。
3月1~2日
6レース予想
1レース的中
投資→回収
20000円→3600円
今週にご期待ください。
2月22~23日
6レース予想
2レース的中
投資→回収
20000円→12400円
今週にご期待ください。
ヒット予想レビュー
【土曜】
阪神06R
アスクデッドヒート【3着】
「デビュー前から背中が良く、本数をやってもへこたれなかった。体を持て余し気味でスタートも平凡だったけれど、今は硬さもなく具合が良さそう。」と陣営。「ダートでも乗ったが芝の方がいいのかなという感触、芝の方が反応も良く終いに脚を使った。」と前走後の北村友騎手。前走は上がり最速だった。
中山09R
レッドテリオス【2着】
「前走のダメージがなかったのが何よりで体調は良さそう、以前よりも体質が強くなっている。得意の中山なら、昇級でも期待は大きい。」と陣営。前走は2着馬を0秒9凌ぐ鬼脚で豪快に差し切り、「ブリンカー効果は絶大、集中していたし中山も合っている。」とマーカンド騎手。テン乗りも戸崎騎手なら。
☆誌上公開情報☆
中山11R
ホーエリート【2着】
「前走は返し馬の感触も良く、強い内容で勝ってくれた。距離が長くても走れる馬で、今後が楽しみになった。距離短縮は微妙だけど、展開が合えば。」と戸崎騎手。中山千八ではフラワーC2着、当時0秒1差だったミアネーロとはその後も僅差で勝ったり負けたり。ハンデ戦の今回は1.5キロ貰い、逆転は可能。
【日曜】
阪神03R
エイユーファイヤー【1着】
「乗り味のいい馬。背中はいいので、あとは腰回りや前後のバランスがよくなってくれば。前走も向正面と直線で手前をスッと替えてくれなかったが、まだ馬に競馬を教えている段階なので。」と中井騎手。3走前はマクり、前々走は追い込みだったが前走は位置を取っての好走。レース内容は格段に進歩した。
南関東は昼間の大井→夜の船橋リレー開催がフルで5日間、しかも火曜から重賞3連戦という超豪華番組。メインは交流重賞ダイオライト記念、13頭が顔を揃えて南関東からも有力馬がズラリ。見応えのある一戦。
ダイオライト記念
◎04アウトレンジ
○05ディクテオン
▲06メイショウフンジン
★03キリンジ
△13セラフィックコール
△07テンカハル
アウトレンジは、骨折明けだったデビュー5戦目を502キロの馬体重で12着に大敗した。前走も500キロまで増えて7着、重めでは動けないタイプ。2月19日から併せ馬で乗られて慎重を期した乗り込み、今度は絞れてくる。
ディクテオンはダートグレード3勝で昨年の4着馬、7歳とはいえ活気がある状態で荒山厩舎にやって来た。「昨年使っているから船橋コースへの不安はないし、仕上げは手探りの段階だけどどこまでやれるか。」と陣営。
メイショウフンジンは3走前の浦和記念からブリンカーを着用、行きっぷりが戻って佐賀記念であっと言わせた。アルタンスルフレでは金沢二六でレコードとはいえついて行けそうになく、単騎逃げは確定と見た。
» 戻る