バックナンバー
竹内康光のワンフォーオール
配信日:2025/04/23 09:00

4月19~20日
6レース予想
2レース的中
投資→回収
20000円→17000円
今週にご期待ください。

4月12~13日
6レース予想
3レース的中
投資→回収
20000円→15800円
今週にご期待ください。

4月5~6日
6レース予想
2レース的中
投資→回収
20000円→12200円
今週にご期待ください。

ヒット予想レビュー
【土曜】
福島03R
ブリヤディアマンテ【1着】
「背中のいい馬。まだ緩くて道中トモの嵌まりがもうひとつだが、終いは伸びてくれる。しっかりしてくれば、いい馬になりそう。」と前走まで騎乗していた吉田豊騎手が高評価。中間は併せ馬を2本やって同格馬に追走→同入、直前はオープン馬と併せて先行→0秒1遅れ。実が入ってきたタイミングで狙い目。

福島09R
デルアヴァー【1着】
昨秋の東スポ杯でクロワデュノールに0秒5差の5着、勝ち馬と同じ最速上がりをマークしていた。年明け2戦とも最速上がりをマークしながら0秒1差→0秒2差と勝ち切れずに皐月賞は断念、「前に有利な流れでも上がりはしっかり脚を使える。状態はいいし、福島は新馬勝ちしたコース。改めて。」と陣営。

☆誌上公開情報☆
中山08R
◎08マンダリンボレロ【1着】
ここ2戦は新人騎手を乗せて4着→7着、「スタートで立ち上がって、道中は力んでハミを噛んでいた。僕のミスです。」と遠藤汰騎手。「前走はロスの多い競馬、芝スタートの方が得意だが、上位争いできるの力は持っている。」と陣営。今回は過去馬券になった4回全て騎乗している松岡騎手への手替わり。

南関東は初夏の気配が漂う中で、昼間開催の浦和競馬。開催メインは牝馬重賞しらさぎ賞、JRAでは6月の米子SをしらさぎSに改称して新設重賞とするようだが、元祖のこちらは63回を数える伝統重賞。

しらさぎ賞
◎05フェブランシェ
○11マーブルマカロン
▲07メイドイットマム
★08カレンチャンキー
△01ツーシャドー

フェブランシェの直近2勝は2走前の大井千六と、5走前の東京千六。芝千八でデビューした馬で千四以下の経験はないが、折り合いを心配せずに済むという面ではプラス。坂路で乗り込んで2ヶ月半ぶりでも力を発揮する。
マーブルマカロンはフェブランシェと同じ藤田厩舎所属、僚馬へのアドバンテージは千二1勝・千四3勝の短距離適性と3キロ貰いの54キロ、浦和コースの経験値。東京シンデレラマイルの1秒1差をどこまで詰められるか。
メイドイットマムは東京2歳優駿牝馬・浦和桜花賞・ロジータ記念を制して、東京プリンセス賞も3着と牝馬クラシック路線で主役を張った馬。近2走は復調の兆しを見せていて、距離短縮もプラス。

» 戻る